いとをかし展

秋の恒例展示となった&Bake今年のコラボは刺繍作家のCHIHIRO SONODAさん。ご来店お待ちしております。


itowokasi.jpg
itowokasi_ura.jpg

j

jeiten_201906_4-1_ura.jpg
jeiten_201906_omote.jpg

志津啓子個展〜生活を彩る器たち

shidu_omote.jpg

2019年1月22日(火)〜27日(日) 会期中無休
12:00-18:00 最終日17:00まで

志津啓子さんは、二十歳を超えた私の息子の小学校の図工の先生でした。ひょんなことから再会して今回の展示に繋がりました。「生活を彩る」をテーマに食器のみならず幅広く作られている作品を是非お楽しみください。

会期中は昼の飲食の提供はお休みです。 

冬を彩る「しあわせの欠片」展 Aiko Poole. × and Bake

andBakeDM_photo.jpg
andBakeDM_atena.jpg

今年で3回目となるand Bakeの個展は、彼女たちが大好きなアーティストAiko Pooleさんをお招きし会場いっぱいに冬を彩ります。
雪化粧したアイシングクッキー、冬支度を始めた絵画たち、思わず「うふふ」と笑みがこぼれるようなあなたの「しあわせの欠片」を見つけにいらしてください。

2018.11.16(金)〜18日(日) 11時〜18時 *最終日は17時まで


Aiko Poole 藍子 プール
イギリス生まれ。武蔵野美術大学建築学科卒業。
2013年より4年ほどイギリスに住み、ガーデニングを学ぶ。
2017年春、北鎌倉ギャラリー「空」にて初個展。以来、数回の個展を開催。植物を中心に、日々心を動かされたものを水彩、色鉛筆、木版、コラージュなど様々なスタイルで描く。

and Bake アンドベイク
「うふふなおやつ」をコンセプトに活動を行う双子のおやつ創作ユニット。鎌倉山の菓子工房にて主にアイシングクッキーを製作。クッキーのデザインと製作を手がけMASUKO
とパッケージのデザインからプロデュースまでを担当するKURIKOの双子ユニット。

伊兵衛織と真鍮


post_TT_chihiro2018_blog.jpg

伊兵衛織と真鍮 伊藤浩史×秋野ちひろ
2018年11月4日(日)〜10日(土)
11時〜18時半 会期中無休 飲食はお休み 作家在店:11月4日


伊兵衛織とは、今は幻の織物。2匹の蚕が一つの繭を作る玉繭から節があって均一でない味わい深い糸が作られ、それを遠州の木綿を織る手織り機を使ってゆったりと織り上げられた布地のこと。厚手でしなやかで年を経るほどに風合いが変化して楽しめると愛されてきました。今はその糸が入手できなくなって新しく織られることはなくなってしまったのです。
着物や帯として親しまれてきた伊兵衛織の未使用の布地コレクションを伊藤浩史さんがデザインし数々の座布団に仕上げました。パッチワークによりいくつもの布地の風合いを楽しめ、一つの座布団の中に宇宙が現れます。
今回は真鍮でアクセサリーを作る秋野ちひろさんとコラボでの展示です。
伊兵衛織と真鍮が出会い、新たな発見が生まれます。どうぞご期待下さい。

Profile

ひねもすのたり
阿佐ヶ谷の 器とカフェ ひねもすのたりの日記です。

お店のページはこちら

やってます

伊藤靖朗公演

のページはこちら

New Entries

Comment

Categories

Archives(394)

Link

Search

Free