「酒をきく」展 ものが乗ったところで完成品
下働き一号です。
大変寂しいことに「酒をきく」展は明日でおしまいです。
テーマは酒器ですが、酒宴でなくとも使えるものも多数出展されていてお皿類が充実しています。
お皿っていうのは本当に不思議なもので、
ものを乗せると化けるんですよね。
という訳で、個人的な趣味からお菓子をお二人のお皿に乗せてみました。
まずは余宮さんのお皿から・・・


皿・余宮隆 お菓子・神田駿河台ささま
劇的に印象が変化してビックリ!!
このとき隣にいた余宮さんに早速報告したら、
「でしょ?!」
と一言。お皿にものが乗った状態をイメージして作品を作っていらっしゃるそうです。いやはや参りましたね。
さて、今度は花子さんの六枚組のお皿です。

guriguri パズル板皿(6枚組) 中里花子
つなげた状態で飾っていたのを、それぞれ分けてお菓子を乗せてみると。





やぁ、楽しいですね。
皆さんはどんなものを乗せたいですか?
明日までの「酒をきく」展、皆様のお越しをお待ちしてます。
大変寂しいことに「酒をきく」展は明日でおしまいです。
テーマは酒器ですが、酒宴でなくとも使えるものも多数出展されていてお皿類が充実しています。
お皿っていうのは本当に不思議なもので、
ものを乗せると化けるんですよね。
という訳で、個人的な趣味からお菓子をお二人のお皿に乗せてみました。
まずは余宮さんのお皿から・・・


皿・余宮隆 お菓子・神田駿河台ささま
劇的に印象が変化してビックリ!!
このとき隣にいた余宮さんに早速報告したら、
「でしょ?!」
と一言。お皿にものが乗った状態をイメージして作品を作っていらっしゃるそうです。いやはや参りましたね。
さて、今度は花子さんの六枚組のお皿です。

guriguri パズル板皿(6枚組) 中里花子
つなげた状態で飾っていたのを、それぞれ分けてお菓子を乗せてみると。





やぁ、楽しいですね。
皆さんはどんなものを乗せたいですか?
明日までの「酒をきく」展、皆様のお越しをお待ちしてます。