阿佐ヶ谷書庫 内覧会
「ひねもすのたり」の内装を手がけてくださった建築家堀部安嗣さんが直近に設計した「阿佐ヶ谷書庫」の内覧会を開きます。
お店をオープンしてから、びっくりするほど全国からたくさんの堀部ファンの方においでいただきました。思いがけない出会いがいくつもありました。お話をした方も、しなかった方も、それがご縁で親しくなったお客様も、堀部さんが繋げてくれたものだと有難く思っております。当日は私も現場におりますので、ご参加いただいた方はぜひお声をかけてください。
詳しくはコチラをご覧下さい→●
2013年4月7日(日)
【見学】 10:00,11:00,13:00,14:00より (無料)
【見学+トーク】 15:00,17:00より (会費1,000円)
□トーク1 15:00-16:40
「阿佐ヶ谷の家、ひねもすのたりから阿佐ヶ谷書庫まで」
松原 幸子(施主、「器とcafe ひねもすのたり」店主)
堀部 安嗣(建築家、京都造形芸術大学大学院教授)
多田 君枝(編集者、『コンフォルト』編集人/司会)
□トーク2 17:00-18:40
「阿佐ヶ谷書庫プロジェクトをめぐって」
松原 隆一郎(施主、社会経済学者、東京大学大学院教授)
堀部 安嗣(建築家、京都造形芸術大学大学院教授)
菅野 康晴(編集者、新潮社『とんぼの本』編集部/司会)
【場所】「阿佐ヶ谷書庫」(東京都杉並区阿佐谷北)
*JR中央・総武線「阿佐ヶ谷」駅北口より徒歩約20分
*防犯上の理由により、詳細は申込受付後に個別にお知らせします。
*定員各30名。予約入換制。申込多数の場合は抽選になります。
*見学は約40分、トークは約1時間の予定です。
*トークは立ち見または階段にお座りいただきます。ご了承ください。
主催:堀部安嗣建築設計事務所
協力:松原隆一郎、松原幸子、木村幸央、齋藤さだむ、塚越阿希江、松村智子
企画協力:森 桜
【申込期間】
2013年3月31日(日)まで。
*返信は抽選結果を含め4月3日(水)にメールでお知らせします。
【申込方法】
以下をご明記の上、メールで森オフィス(森桜)までお申込みください。
*会場の都合により、同伴者は1名様までとさせていただきます。
(1)希望時間(第1希望のみ)(2)申込者名(ふりがな)、職業、所属、電話(携帯)、メール(PC) (3)同伴者名、職業、所属 (4)当会へのメッセージやトークで訊きたいこと
【申込・問合せ先】
森オフィス メールmorisakura@nifty.com URL http://morisakura.com/
お店をオープンしてから、びっくりするほど全国からたくさんの堀部ファンの方においでいただきました。思いがけない出会いがいくつもありました。お話をした方も、しなかった方も、それがご縁で親しくなったお客様も、堀部さんが繋げてくれたものだと有難く思っております。当日は私も現場におりますので、ご参加いただいた方はぜひお声をかけてください。
詳しくはコチラをご覧下さい→●
2013年4月7日(日)
【見学】 10:00,11:00,13:00,14:00より (無料)
【見学+トーク】 15:00,17:00より (会費1,000円)
□トーク1 15:00-16:40
「阿佐ヶ谷の家、ひねもすのたりから阿佐ヶ谷書庫まで」
松原 幸子(施主、「器とcafe ひねもすのたり」店主)
堀部 安嗣(建築家、京都造形芸術大学大学院教授)
多田 君枝(編集者、『コンフォルト』編集人/司会)
□トーク2 17:00-18:40
「阿佐ヶ谷書庫プロジェクトをめぐって」
松原 隆一郎(施主、社会経済学者、東京大学大学院教授)
堀部 安嗣(建築家、京都造形芸術大学大学院教授)
菅野 康晴(編集者、新潮社『とんぼの本』編集部/司会)
【場所】「阿佐ヶ谷書庫」(東京都杉並区阿佐谷北)
*JR中央・総武線「阿佐ヶ谷」駅北口より徒歩約20分
*防犯上の理由により、詳細は申込受付後に個別にお知らせします。
*定員各30名。予約入換制。申込多数の場合は抽選になります。
*見学は約40分、トークは約1時間の予定です。
*トークは立ち見または階段にお座りいただきます。ご了承ください。
主催:堀部安嗣建築設計事務所
協力:松原隆一郎、松原幸子、木村幸央、齋藤さだむ、塚越阿希江、松村智子
企画協力:森 桜
【申込期間】
2013年3月31日(日)まで。
*返信は抽選結果を含め4月3日(水)にメールでお知らせします。
【申込方法】
以下をご明記の上、メールで森オフィス(森桜)までお申込みください。
*会場の都合により、同伴者は1名様までとさせていただきます。
(1)希望時間(第1希望のみ)(2)申込者名(ふりがな)、職業、所属、電話(携帯)、メール(PC) (3)同伴者名、職業、所属 (4)当会へのメッセージやトークで訊きたいこと
【申込・問合せ先】
森オフィス メールmorisakura@nifty.com URL http://morisakura.com/