あさがやふゆものがたり〜田宮亜紀土鍋×土田和茂漆椀展&長寿発酵飲料ミキ


今年も田町まさよさんのお料理を中心に、田宮亜紀さんの土鍋、土田和茂さんの漆椀の展示とコラボです。ぜひ!お出かけください!

会期11月30日(金)〜12月22日(土) 営業時間 12:00〜18:00 木日12月5、15日休み
(11月30日〜12月15日までは 変則営業)
壮快12月号にも掲載!お米とサツマイモで作る奄美の長寿発酵飲料 ミキで冬も元気に!会期中 ミキをメニューにお出ししてます。


★展示販売
田宮亜紀さんの焼き締めの土鍋、土田和茂さんの漆椀、奄美クリスマスシュトーレン、自然栽培黒糖、天然塩、なり味噌、くびき茶、熊本自然栽培ミカン、イタリアパネットーネ、シチリア産オリーブオイルなど

★スケジュール
〇11月30日(金)オープニング
田宮亜紀さんお話し会&田町まさよの土鍋&ミキランチの会12:00〜15:00 会費 3.000円
作家の田宮亜紀さんを囲む土鍋で作る旬の自然栽培野菜たっぷりのスペシャルランチ。ミキもいろいろ使います。
土鍋の良さ、使い方、そしてミキのお話しもさせてもらいたいと思ってます。

〇12月8日(土)11時半〜14時半(ラストオーダー14時)
かんだともみさんが作るミキを使ったべジランチ
ミキを使ったベジタリアンランチになります。
プレートランチ 1200円
小さなミキおやつ付き +200円 (ミキおやつの販売もします)
可能な限り、自然栽培、無農薬の食材を使います。
食べてくださる方を想い、こころを込めて作ります。
20食程度となります。
予約は、かんだともみさんまで メッセージお願いします。

〇田町まさよさんと土鍋で作るミキ作りWS
12月8日(土) 15:00〜
12月12日(水) 11:00〜 各3時間程度
8日ミキのスイーツ。12日ミキを使ったランチ付
会費8日5,500円 
12日6,000円 
持ち物 500ml入る広口瓶、タッパなどの容器、エプロン、筆記用具。 
「ミキ」とは?
「1ccに1億個、またはそれ以上の乳酸菌が生きている」
と言われる(腸内細菌の研究者・辨野義美先生)
腸内環境を整えてくれる奄美の伝統 植物性乳酸菌発酵飲料。
一般の方々から、回復食、離乳食、妊産婦、授乳中のお母さん、アレルギー、アトピー、便秘、うつ、咀嚼がしづらい方々等々、幅広く飲まれています。
植物性で、砂糖はまったく入っていないので、大豆、乳アレルギーのお子様なども飲むことができます。
そのまま飲むだけでなく、ヨーグルトのようにフルーツと合わせたり、スムージーにしたり、塩を足して野菜を漬けたりなど、さまざまに応用可能。
このミキを今回は、田宮さんの土鍋で作ります。
また、ミキを使った料理法、使い方など独自のレシピをお教えします。
8日は、ミキを使ったスイーツ、12日は、ミキのランチ付きです。
8日のスイーツは、かんだともみさん
12日のランチは、太田ゆかりさんが作ってくれます。

★奄美クリスマスシュトーレン(20本限定販売売り切れ次第終了)

クリスマスを待ちながら、クリスマスイブまで毎日一切れずつ食べる古くからドイツに
伝わる発酵菓子シュトーレンを奄美の天然酵母薪窯パン
屋麦の実さんが、国産小麦粉(はるゆたか)、奄美の自然栽培たんかん(粉の200%)、自然栽培黒糖、マカデミアナッツ、国産バターを使って作ります。冷蔵で約1カ月もち、日ごと味わい深くなっていきます。やがて来るクリスマスイブを待ちながら、毎日少しずつ変化する味をお楽しみください。

1 本4,500 円税込(パンかご付)11月30 日販売開始、事前予約可。 

★オープニング、ミキ作り、シュトーレン申し込み問い合わせ

ひねもすのたり03-3330-8807 まで 


関連イベント
★12月1日、4日、7日、9日、15日、真実を開くWSお話し会
*こちらの申し込み問い合わせは、各イベントページもしくは書いてある問い合わせ先にお願いします。

12月1日(土) 10時〜13時
後藤純子さんお話し会
”神さまの仕事と現実の両立、ほんとうの春ー準備できているよね、みんな持っているよね、よくやっているね”
ミキを使ったランチ付き
https://www.facebook.com/events/2175535419355187/?notif_t=plan_user_invited¬if_id=1541113053859064

12月1日(土) 14時半〜17時 
トークイベント『アトピー、身体が教えてくれたこと』
ゲストスピーカー 宮崎孝志さん
ミキ&ミキのヨーグルト付
https://www.facebook.com/events/489424408211188/

12月4日(火) 10時〜13時
木島砂理さん 企画
「愛」に関するグループカウンセリングとワーク”真の自己へ、そしてその先へ”
ミキを使ったランチ付
https://www.facebook.com/events/182844515967614/

12月7日(金)新月10時〜13時
わたしとあゆむ「あーちゃん」お話会
ミキを使ったランチ付き
https://www.facebook.com/events/2266627786932649/

12月9日(日)
中川吉右衛門&田町まさよコラボイベント
”農で世界を変えていく男中川吉右衛門と
真実の夢を語り合うミキの会”
https://www.facebook.com/events/2125619460802846/

12月15日(土)
あさがやふゆものがたり・わたしも料理もすきになる発酵料理教室コラボ「土鍋で作るおいしい料理&私が好きになる神社参り♡」
https://www.facebook.com/events/770786739925549/



壮快12月号にも掲載!奄美の長寿発酵飲料ミキで冬も元気に!
会期中 ミキをメニューにお出ししてます。
一年中大活躍!ご飯も料理もおいしくなっちゃう!田宮亜紀さんの焼き締めの土鍋たち。
毎日長ーく気持ちよく使える土田和茂さんの漆椀、
熊本自然栽培みかんや、奄美クリスマスシュトーレン、自然栽培黒糖、天然塩、つぶみそ、くびき茶などのおいしいものたちなどの展示販売をあわせて楽しめます。

冬を彩る「しあわせの欠片」展 Aiko Poole. × and Bake

andBakeDM_photo.jpg
andBakeDM_atena.jpg

今年で3回目となるand Bakeの個展は、彼女たちが大好きなアーティストAiko Pooleさんをお招きし会場いっぱいに冬を彩ります。
雪化粧したアイシングクッキー、冬支度を始めた絵画たち、思わず「うふふ」と笑みがこぼれるようなあなたの「しあわせの欠片」を見つけにいらしてください。

2018.11.16(金)〜18日(日) 11時〜18時 *最終日は17時まで


Aiko Poole 藍子 プール
イギリス生まれ。武蔵野美術大学建築学科卒業。
2013年より4年ほどイギリスに住み、ガーデニングを学ぶ。
2017年春、北鎌倉ギャラリー「空」にて初個展。以来、数回の個展を開催。植物を中心に、日々心を動かされたものを水彩、色鉛筆、木版、コラージュなど様々なスタイルで描く。

and Bake アンドベイク
「うふふなおやつ」をコンセプトに活動を行う双子のおやつ創作ユニット。鎌倉山の菓子工房にて主にアイシングクッキーを製作。クッキーのデザインと製作を手がけMASUKO
とパッケージのデザインからプロデュースまでを担当するKURIKOの双子ユニット。

Profile

ひねもすのたり
阿佐ヶ谷の 器とカフェ ひねもすのたりの日記です。

お店のページはこちら

やってます

伊藤靖朗公演

のページはこちら

New Entries

Comment

Categories

Archives(394)

Link

Search

Free