夕顔の花
こんにちは、下働き一号です。
ベランダの里山ユニットで夕顔を育てていることを皆さんはご存じでしょうか?

5月24日に発芽したタネを植えて2ヶ月、7月24日に最初の花が咲き、それから断続的に開花が続いております。
って、
「そんなの見たことない!」
とおっしゃるお客様も多いんじゃ?? そうなのです。実は、店主も私もまだ見たことがないのです。見るのは膨らみきった蕾か萎んだものばかり。どうも、夜お店を閉めた後に咲いているらしく、未だ開花の瞬間を押さえられていません。夕顔と言うからには夕刻には違いないのですが、夏はなかなか暗くならないためか随分時間が遅いようで。。。
下の写真はどちらもほぼ19時に撮影したもので、7月30日の蕾が閉じているのに対し、8月3日のは既に開き始めています。
7月30日
8月3日
たった4日の間にも刻一刻と夜が早くなっている証拠ですね。来週あたりには閉店前に開花する夕顔が見られるかも知れません。皆様も、夕暮れから夕顔を愛でつつ夜を迎えにいらしてはいかがでしょうか?
ベランダの里山ユニットで夕顔を育てていることを皆さんはご存じでしょうか?

5月24日に発芽したタネを植えて2ヶ月、7月24日に最初の花が咲き、それから断続的に開花が続いております。
って、
「そんなの見たことない!」
とおっしゃるお客様も多いんじゃ?? そうなのです。実は、店主も私もまだ見たことがないのです。見るのは膨らみきった蕾か萎んだものばかり。どうも、夜お店を閉めた後に咲いているらしく、未だ開花の瞬間を押さえられていません。夕顔と言うからには夕刻には違いないのですが、夏はなかなか暗くならないためか随分時間が遅いようで。。。
下の写真はどちらもほぼ19時に撮影したもので、7月30日の蕾が閉じているのに対し、8月3日のは既に開き始めています。


たった4日の間にも刻一刻と夜が早くなっている証拠ですね。来週あたりには閉店前に開花する夕顔が見られるかも知れません。皆様も、夕暮れから夕顔を愛でつつ夜を迎えにいらしてはいかがでしょうか?
2009/08/04(Tue) 03:29:35 | 日記