スイカズラ

200804271827000.jpg

窓際の5×緑の木々が日増しに緑を増しています。少し前からスイカズラが赤い花を咲かせています。スイカズラは吸い葛とも書いて中の甘い蜜を吸うところからきているみたい。別名忍冬(にんどう)とも言って、冬にも葉を落とさずに冬を越すところからもそう言われているらしい。自宅には黄色のスイカズラがありますがむべが繁殖力が強いのでどんどん追いやられている感じ。
2008/04/28(Mon) 09:09:20 | 日記

Re:スイカズラ

お久しぶりです。森千章さんのHPから伝ってきました。なかなか風情のあるブログを始められましたねー。
私も今年に入って猛勉強の末、舫のHP自分で更新するようになりました。でも時間かかるので大変です。まだ当分は阿佐ヶ谷方面はいけませんが、時々こちらを拝読できるので楽しみに。ひらの
おかず(2008/05/08(Thu) 19:34:22)
Tittle: Name:

Profile

ひねもすのたり
阿佐ヶ谷の 器とカフェ ひねもすのたりの日記です。

お店のページはこちら

やってます

伊藤靖朗公演

のページはこちら

New Entries

Comment

Categories

Archives(394)

Link

Search

Free