閑話休題
にっこり市が終わって、お店は次の企画の準備に入りました。
そこで閑話休題。

イラストレーター笹井一個さんのペーパー「○○○/問題問題、読み物ガイド。」と、
下働き一号が作っているzine「好奇人的笏 第4号」を
扱うことになりました。
笹井さんのペーパーは2枚組み。どちらも表面は素敵なイラストで、裏には非実在青少年問題についてのエッセイ、情報を知るためのwebや書籍の案内が書かれています。これをキッカケにこどもをとりまく書籍・漫画のことについて考えて貰えれたらいいな、というものだそうです。
「好奇人的笏」は下働き一号お手製の小さな冊子で、楽しい教養をテーマにした読み物です。今月上梓となった第4号「風景印図鑑」は特殊な消印・風景印について書かれています。お茶のおともにお読み頂くと最適ですよ。
以上、半分手前味噌ながら下働き一号からのお知らせでした。
そこで閑話休題。

イラストレーター笹井一個さんのペーパー「○○○/問題問題、読み物ガイド。」と、
下働き一号が作っているzine「好奇人的笏 第4号」を
扱うことになりました。
笹井さんのペーパーは2枚組み。どちらも表面は素敵なイラストで、裏には非実在青少年問題についてのエッセイ、情報を知るためのwebや書籍の案内が書かれています。これをキッカケにこどもをとりまく書籍・漫画のことについて考えて貰えれたらいいな、というものだそうです。
「好奇人的笏」は下働き一号お手製の小さな冊子で、楽しい教養をテーマにした読み物です。今月上梓となった第4号「風景印図鑑」は特殊な消印・風景印について書かれています。お茶のおともにお読み頂くと最適ですよ。
以上、半分手前味噌ながら下働き一号からのお知らせでした。
2010/08/26(Thu) 05:34:58 | 日記