熊谷幸治 焼きもの展 -土の顔- 作品空想公演  伊藤靖朗の一人芝居「土くれの話」

熊谷幸治 焼きもの展-土の顔- 4/15-27 木+日曜休み 1130-1830
伊藤靖朗の一人芝居 4/15.16.17.22.23.24 全8回公演 2400円 →詳細

表題の通り、今度ひねもすのたりで行う演劇は本当に冠が長いですね。
4月15日より始まる焼きもの作家・熊谷幸治さんの個展作品から
空想した話を演じるから「作品空想公演」。
地下空港の主宰・「伊藤靖朗」さんが演じる「一人芝居」。
ito01.jpg

そしてタイトルは「土くれの話」。

土くれとは何かと申しますと、土屋クレオ君のことであります。

・・・お話のあらすじ・・・

とある普通のサラリーマンの「僕」はある春の晩、
帰宅途中の公園の桜に見とれ花見を始める。すると、
「僕」の座った桜の木の下、雑草の生えた地面から
「土屋」と名乗る者が現れ、一晩泊めてくれと頼むのであった。
戸惑いながらも「僕」は「土屋」を家に招くのであったが。
・・・・・・

一人芝居なので「僕」も「土屋」も伊藤さんが演じています。
その他、一人でやるんかい!というアイディア満載のため、
毎晩稽古は人智を超えた戦いとなっております。

ゼヒ本番をお楽しみに! ご予約受付中です。
ito_araburu.jpg
2011/04/07(Thu) 18:20:40 | 企画展のこと
Tittle: Name:

Profile

ひねもすのたり
阿佐ヶ谷の 器とカフェ ひねもすのたりの日記です。

お店のページはこちら

やってます

伊藤靖朗公演

のページはこちら

New Entries

Comment

Categories

Archives(394)

Link

Search

Free