5月2日の奄美ごはんセット

こんにちは。下働き一号です。
奄美ごはん、やってます。それでは今日のご飯セットを紹介します。

奄美ごはん4日目、5月2日のおそうざいラインナップは・・・
110502_lunch.jpg
余宮隆さんのしのぎ鉢で ツワブキとこんにゃくの煮炒め
藤塚光男さんの菱皿で 赤蕪と新タマネギとナッツのハーブサラダ
藤塚光男さんの器で 島らっきょうの土佐炒め
中村桜さんの豆皿で キャベツの塩糀漬け
藤塚光男さんのぐい呑みに
 長谷川まみさんのスプーンで 乾燥ハンダマとごまとのりのふりかけ
桑原典子さんの飯碗で 19年無農薬米
赤木明登さんのお椀で キャベツのお味噌汁

ツワブキは奄美のもの。今回の食材は全部が奄美のものではありませんが、ちょこちょこ使われているようです。

単品メニューでは島のお菓子もいろいろお出ししています。今日ですと、ヨモギパンやヨモギ餅、島バナナのパウンドケーキの用意がありました。
島バナナのパウンドケーキは、前回の奄美ごはんのときにたんかんシュトーレンを作っていた工房のもの。島バナナはサイズが少し小さいバナナだそうです。
bananacake.jpg

5月5日に島唄を聴きながら、島ごはんを食べるイベントを開催します。今回の歌い手は奄美の近くにある加計呂麻島出身の男性。島ごはんの目玉は「島のタケノコ、新芽、アシタバ、ツルナ、それ食べられるの?みたいな野草」…だそう。ご予約受け付け中です!
2011/05/02(Mon) 23:57:37 | 今日のおそうざいセット
Tittle: Name:

Profile

ひねもすのたり
阿佐ヶ谷の 器とカフェ ひねもすのたりの日記です。

お店のページはこちら

やってます

伊藤靖朗公演

のページはこちら

New Entries

Comment

Categories

Archives(394)

Link

Search

Free