工藤冬里個展 物原 漏れる器
工藤冬里 物原 漏れる器
2011年5月20日(金)〜25日(水)
1130-1830
ライヴパフォーマンス
22日(日) 1400-1500(予定)

工藤冬里さんの個展が明日から始まります。
毎年新たな試みに挑戦し、いつも新鮮な印象を与えてくれる工藤さん。今年も例外ではありませんでした。
赤、青、黄色の色鉛筆で描いたような染め付けの湯飲み、どんぶり。



焼成後に染料を使って色付けした器。

他に、紙のように薄く軽い器。焦げた砂糖のような人形。
今回は会期が短いのでお早めにお越し下さい。
20,21日は18時まで、22日はライヴのみで16時までの開廊となります。
ご注意下さい。
また、20-22日は朗読執事の公演がございます。谷崎潤一郎の「刺青」を執事がお嬢様のためにお読みする、朗読劇です。大人の演劇。
2011年5月20日(金)〜25日(水)
1130-1830
ライヴパフォーマンス
22日(日) 1400-1500(予定)

工藤冬里さんの個展が明日から始まります。
毎年新たな試みに挑戦し、いつも新鮮な印象を与えてくれる工藤さん。今年も例外ではありませんでした。
赤、青、黄色の色鉛筆で描いたような染め付けの湯飲み、どんぶり。



焼成後に染料を使って色付けした器。

他に、紙のように薄く軽い器。焦げた砂糖のような人形。
今回は会期が短いのでお早めにお越し下さい。
20,21日は18時まで、22日はライヴのみで16時までの開廊となります。
ご注意下さい。
また、20-22日は朗読執事の公演がございます。谷崎潤一郎の「刺青」を執事がお嬢様のためにお読みする、朗読劇です。大人の演劇。
2011/05/20(Fri) 14:49:14 | 企画展のこと