舟越桂展

200807241238000.jpg
200807241326000.jpg

庭園美術館で開かれている「舟越桂 夏の邸宅 アールデコ空間と彫刻、ドローイング、版画」展に行ってきました。朝香宮邸として建てられたアールデコ様式の邸宅がまま展示空間となっていました。ギャラリーや美術館の白い空間で見るのと違い、コンセプト通りの贅沢な印象がありました。20数年ほど前に西村画廊で初めて作品に触れてから、機会があれば展覧会には足を運んでいました。ただ、最近のスフィンクスシリーズには、ちょっと違和感があったのですが、ここで見るとしっくりくるのです。また、木彫だけではなく、そして初期の頃から最近までと年代も幅広いので全体の仕事を俯瞰して見られる良さがありました。

また、館内にある(初めて入りましたがあの芥川賞とかの選考会場となっている)「金田中」の和カフェレストラン「さーしゃ」でランチをいただきました。鯛茶とおうどんのセット+デザートでした。
量はやや少量ですが、おいしくいただきました。嶺岡とうふのデザートはのどごしがつるんとして夏にぴったりです。
2008/07/28(Mon) 01:21:37 | 日記
Tittle: Name:

Profile

ひねもすのたり
阿佐ヶ谷の 器とカフェ ひねもすのたりの日記です。

お店のページはこちら

やってます

伊藤靖朗公演

のページはこちら

New Entries

Comment

Categories

Archives(394)

Link

Search

Free