笹井一個 個展 作品紹介その3

■開催中■
笹井一個 個展 ~ひねもすのたりのためのアートワーク~
2011年11月11日〜23日 木・日休み

∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴

笹井さんがひねもすのたりのために作ったという
作品たちは実にバリエーションに富んでいます。

iccoten_block001.jpg
この写真の作品は
「春の海 ひねもすのたり のたりかな」から連想した、
『波と風景のブロックT・U』というシリーズです。

ブロックを自由に置き換えることで波を見いだしたり、
一つでもその面の中に山や空の景色を感じることが出来ます。
積んだり並べたり自由に遊んで欲しいそうです。
今日は漫画家の小田扉さんとお友達が随分に楽しんで遊び倒して、
コマ撮りアニメまで作って下さいました。
小田扉さん | twitvideo(ツイットビデオ)

組み合わせで楽しんで頂きたいので、
この作品の販売は2コからになります。


さて、お食事メニュー、おそうざいセットのご紹介。
11月11日のラインナップは・・・
iccoten_1111lunch2.jpg

・工藤和彦さんの器で、マグロ塩糀漬け
・藤塚光男さんの器で、かぼちゃと粒味噌の炒め
・藤塚光男さんの器で、白菜と舞茸と人参のゆず風味和え
・藤塚光男さんの飯椀で、雑穀入りごはん
・タケノコ芋とネギのお味噌汁
・大根のお漬け物
でした。

写真の奥にある作品『ゆらりぱしゃり』は障子のような作品。
日に透かすとこの作品の表情は変わります。
この日は雨降りで柔らかい日差しでしたが、
土曜日はからっと晴れていたので、見え方が違いました。
後ろにライトを置けば行灯のようになりますし、
いろいろな使い方をして欲しいそうですよ。

個展は23日まで。皆様のお越しをお待ちしてます。
2011/11/13(Sun) 01:38:32 | 企画展のこと
Tittle: Name:

Profile

ひねもすのたり
阿佐ヶ谷の 器とカフェ ひねもすのたりの日記です。

お店のページはこちら

やってます

伊藤靖朗公演

のページはこちら

New Entries

Comment

Categories

Archives(394)

Link

Search

Free