酵素ジュース作りワークショップ開催
久しぶりの酵素ジュース作りワークショップです。
講師はおなじみの田町まさよさん。
広島の道法正徳さんの自然栽培レモンをメインに、自然栽培のはるみ、ニューサマーオレンジなどかんきつ類、奄美の無農薬のマンゴーなどを加え、オーガニックシュガー(キビ糖)で発酵させるオーガニック酵素ジュースづくりです。
レモンの酵素ジュースは、暑さを乗り切るのにぴったりなさわやかな酸味。
今回はぜいたくにもこれに奄美の無農薬のマンゴーを加わるのでさらに濃厚な甘味が増します。
そのまま飲んでも、炭酸で割っても、さらにお酒で割っても楽しめる酵素ジュース。
ワークショップ終了後、参加してくださった皆様には、以前作ったレモン柑橘酵素ジュースと今回ジュースに使うフルーツ、さらに自然栽培夏野菜のカレーを召し上がっていただきます。
酵素ジュースにまつわるいろいろなお話などもさせてあります。
エネルギーの高い自然栽培果樹を自分の手で混ぜる快感!
まぜたその手をすぐなめたくなってしまう良い香りとおいしさ!
何回やってもいつも楽しい酵素ジュースづくり。
ぜひ、この機会にご参加ください。
8月27日(火) 18時〜 (多少遅れても大丈夫です。)
参加費 5,000円(のちほど500ml分の酵素ジュースとジュースをつけた後のフルーツをお持ち帰りできます。フルーツの試食と自然栽培カレー付)
持ち物 エプロン、タオル、筆記用具 包丁、まな板(できたら)
申し込み問い合わせ iyashinoamami@song.ocn.ne.jp
当日申し込みは、お店に直接お申し込みください。
お越しをお待ちしています。
最終更新日 2013/08/21 02:13:51 PM
コメント(0) | コメントを書く
講師はおなじみの田町まさよさん。
広島の道法正徳さんの自然栽培レモンをメインに、自然栽培のはるみ、ニューサマーオレンジなどかんきつ類、奄美の無農薬のマンゴーなどを加え、オーガニックシュガー(キビ糖)で発酵させるオーガニック酵素ジュースづくりです。
レモンの酵素ジュースは、暑さを乗り切るのにぴったりなさわやかな酸味。
今回はぜいたくにもこれに奄美の無農薬のマンゴーを加わるのでさらに濃厚な甘味が増します。
そのまま飲んでも、炭酸で割っても、さらにお酒で割っても楽しめる酵素ジュース。
ワークショップ終了後、参加してくださった皆様には、以前作ったレモン柑橘酵素ジュースと今回ジュースに使うフルーツ、さらに自然栽培夏野菜のカレーを召し上がっていただきます。
酵素ジュースにまつわるいろいろなお話などもさせてあります。
エネルギーの高い自然栽培果樹を自分の手で混ぜる快感!
まぜたその手をすぐなめたくなってしまう良い香りとおいしさ!
何回やってもいつも楽しい酵素ジュースづくり。
ぜひ、この機会にご参加ください。
8月27日(火) 18時〜 (多少遅れても大丈夫です。)
参加費 5,000円(のちほど500ml分の酵素ジュースとジュースをつけた後のフルーツをお持ち帰りできます。フルーツの試食と自然栽培カレー付)
持ち物 エプロン、タオル、筆記用具 包丁、まな板(できたら)
申し込み問い合わせ iyashinoamami@song.ocn.ne.jp
当日申し込みは、お店に直接お申し込みください。
お越しをお待ちしています。
最終更新日 2013/08/21 02:13:51 PM
コメント(0) | コメントを書く
2013/08/22(Thu) 11:10:21 | 日記