11日まで奄美week

今週いっぱい、11日までは奄美weekです。
ランチは島ごはん、飲み物は奄美のお茶をお出ししています。
奄美大島の食材を運んで、田町さんが料理する、という
夏の「島ののの展」のときと同じ仕様なのですが
メニューは冬らしいものに変わっています。

以下は、月曜日のお惣菜。

藤塚光男さんの器で、青パパイヤともずくの和え物
sozai1.jpg

ショウガの甘漬け、蕪の葉の漬け物(川越の有機野菜と奄美の塩)
sozai2.jpg

工藤和彦さんの器で、マコモ竹と厚揚げとネギの炒め物
sozai3.jpg

田町さん自家製の秋の酵素ジュース、奄美の黒砂糖のお菓子
juice.jpg
夏は梅とスモモがメインの8種くらいの食材によるものでしたが、
今度は秋の食材30種くらいを使っているそうです。

そして、ひねもすのたりでも
田町さんの指導の元、お客様と一緒に冬の酵素ジュースを作っています。
毎日かき混ぜるんですよ。
juice_kakimaze.jpg

リンゴ、みかん、ドングリ、カボチャのタネ、銀杏、などなど。
これは来週漉す予定です。
juice2.jpg
donguri.jpg

田町さんが作る島ごはんは今週の土曜日まで。
数に限りがありますので、お早めにいらして下さいね。
2010/12/10(Fri) 00:26:03 | 今日のおそうざいセット
Tittle: Name:

Profile

ひねもすのたり
阿佐ヶ谷の 器とカフェ ひねもすのたりの日記です。

お店のページはこちら

やってます

伊藤靖朗公演

のページはこちら

New Entries

Comment

Categories

Archives(394)

Link

Search

Free