熊谷幸治 焼きもの展 -土の顔- 作品空想公演「土くれの話」 ご報告
皆様こんにちは。下働き一号です。
熊谷幸治さんの個展-土の顔-は水曜日で終了しました。
ご来場の皆様、ありがとうございました。
展示作品空想公演は盛況でほぼ満員となりました。
観客の方も終演後に展示をじっくり見て下さり、
ひねもすのたりで初めての個展であったにもかかわらず
熊谷さんの作品が多くのお客様の目に触れることができ
とても嬉しいです。
さて、先日の日記で紹介した達磨の成果報告です。
福島県南相馬市へ送る義援金は49403円集まりました。
皆様ありがとうございます。
また、展示作品空想公演の売り上げからも12000円寄付いたします。
これらのお金は、南相馬市と災害時相互援助協定を結んでいる
杉並区の募金に寄付し、先方へ送って貰います。
さて、
遅ればせながら、展示の記録としてまだ紹介していなかった「大きな顔」と「復興シリーズのお皿」の写真を掲載します。

べんがらを使って着色を始めたそうです。

上の画像の裏面です。

こちらは店主のお気に入り。
顔以外の作品も展示していました。

復興シリーズ。
割れた器の片方はそのままにして、もう片方は再度焼いたもの。土器ならではの作品です。なぜなら、土器制作は低温焼成なので土が焼きしまり過ぎず、継いでも二つの破片の厚さに大きな段差が出来ないのです!
他、泥団子的なボウルの作品などもありました。
顔の作品と小さな熊のような人形は在庫がございます。
展示は終わってしまいましたが、熊谷さんの角皿は取り扱いがありますのでご覧になりたい方は店主にお声かけ下さい。
熊谷幸治さんの個展-土の顔-は水曜日で終了しました。
ご来場の皆様、ありがとうございました。
展示作品空想公演は盛況でほぼ満員となりました。
観客の方も終演後に展示をじっくり見て下さり、
ひねもすのたりで初めての個展であったにもかかわらず
熊谷さんの作品が多くのお客様の目に触れることができ
とても嬉しいです。
さて、先日の日記で紹介した達磨の成果報告です。
福島県南相馬市へ送る義援金は49403円集まりました。
皆様ありがとうございます。
また、展示作品空想公演の売り上げからも12000円寄付いたします。
これらのお金は、南相馬市と災害時相互援助協定を結んでいる
杉並区の募金に寄付し、先方へ送って貰います。
さて、
遅ればせながら、展示の記録としてまだ紹介していなかった「大きな顔」と「復興シリーズのお皿」の写真を掲載します。

べんがらを使って着色を始めたそうです。

上の画像の裏面です。

こちらは店主のお気に入り。
顔以外の作品も展示していました。

復興シリーズ。
割れた器の片方はそのままにして、もう片方は再度焼いたもの。土器ならではの作品です。なぜなら、土器制作は低温焼成なので土が焼きしまり過ぎず、継いでも二つの破片の厚さに大きな段差が出来ないのです!
他、泥団子的なボウルの作品などもありました。
顔の作品と小さな熊のような人形は在庫がございます。
展示は終わってしまいましたが、熊谷さんの角皿は取り扱いがありますのでご覧になりたい方は店主にお声かけ下さい。
2011/04/29(Fri) 19:40:28 | 企画展のこと