岡山「タルマーリー」のパンを販売します
阿佐ヶ谷には、以前は「ベーグル」という大好きなパン屋さんがありましたが数年前に閉店。
「ベーグル」なき後は、電車に乗ってパンを買いに行く日々を送っておりました。
阿佐ヶ谷に美味しいパン屋さんができないかなといつも思っていましたが、なかなか叶わず諦めていました。
先月、岡山の陶芸家の堀仁憲さんのところにうかがった際に、自然栽培野菜を作っている蒜山工芸の高山絵里香さんが「タルマーリー」のパンを持参してくださいました。初めて食べたそのパンは、おいしいのは勿論ですが「日本人のパンだ!」という私のDNAに響いてくる衝撃がありました。それは和食パンと言って酒の酵母を使いご飯を使って焼いているそうです。岡山に移住したのはおいしい湧き水があるから、とその使う素材は極力オーガニックで、徹底したこだわり方です。
そして、今回ご縁があってうちのお店におろしてくださることになりました。和食パン他オススメのパンを何種かお売りします。ぜひ、一度召し上がってください。
販売日は、今月23日からです。毎週金曜日、土曜日。ただし、金曜日は配送の都合で5時以降です。売り切れ次第終了ですのでお電話いただいた方が確実です。
また、ご予約承りますので、前の週の土曜日までにご連絡ください。
「タルマーリー」のパンを使ったメニューもお出ししたいと思っております
「暮らしにうるおいといろどりを」をめざす当店に、また愛情あふれる品が加わることを感謝します。
発売中の柴田書店「Bakery book」の表紙を飾る「タルマーリー」のパンの数々
「ベーグル」なき後は、電車に乗ってパンを買いに行く日々を送っておりました。
阿佐ヶ谷に美味しいパン屋さんができないかなといつも思っていましたが、なかなか叶わず諦めていました。
先月、岡山の陶芸家の堀仁憲さんのところにうかがった際に、自然栽培野菜を作っている蒜山工芸の高山絵里香さんが「タルマーリー」のパンを持参してくださいました。初めて食べたそのパンは、おいしいのは勿論ですが「日本人のパンだ!」という私のDNAに響いてくる衝撃がありました。それは和食パンと言って酒の酵母を使いご飯を使って焼いているそうです。岡山に移住したのはおいしい湧き水があるから、とその使う素材は極力オーガニックで、徹底したこだわり方です。
そして、今回ご縁があってうちのお店におろしてくださることになりました。和食パン他オススメのパンを何種かお売りします。ぜひ、一度召し上がってください。
販売日は、今月23日からです。毎週金曜日、土曜日。ただし、金曜日は配送の都合で5時以降です。売り切れ次第終了ですのでお電話いただいた方が確実です。
また、ご予約承りますので、前の週の土曜日までにご連絡ください。
「タルマーリー」のパンを使ったメニューもお出ししたいと思っております
「暮らしにうるおいといろどりを」をめざす当店に、また愛情あふれる品が加わることを感謝します。
発売中の柴田書店「Bakery book」の表紙を飾る「タルマーリー」のパンの数々
2013/08/12(Mon) 10:17:23 | 日記
スーパーコピーブランドN品情報満載買取
スーパーコピーブランド格安販売店はこちらへ!品々の激安価格に持ったスーパーコピーブランド 代引きの新作はお客様に提供されます。安心、迅速、確実、お客様の手元にお届け致します。★弊社は9年の豊富な経験と実績を持っております。★一流の素材を選択し、精巧な作り方でまるで本物のようなな製品を造ります。 }}}}}}https://www.ginzaok.com/Accessories/prodetail_id_6903.html