心身再生ワークショップ冬編by田町まさよ


田町まさよさんが秋から始めた心身再生のワークショップ、新しい年に向けて冬編第一部の開催
です。

期間2013年12月17日(火)満月〜12月23日(月)

各WSとも要予約 予約問い合わせは、iyashinoamami@song.ocn.ne.jp 
(前日以降は、お店までご連絡ください。TEL03-3330-8807)

1.自然とつながる満月の瞑想会
12月17日(火)満月 19時~ 2時間程度 定員10名

”どうか もっともっと  私たちに話しかけ、私たちと繋がってください。

私たちは、人間といつも繋がり、助けたいと思っています。”
(11月の新月の際におりてきた自然のかみさまたちからのメッセージ)

自然の一部である私たちが自然ともう一度つながりを取り戻せるように
円になって皆様と一緒に自然のエネルギーを感じる瞑想を行います。
そして、参加者それぞれの質問に対するメッセージを受け取っていきます。

自然が教えてくれるアドバイスは、小さな頭で考えることよりずっと
大きくかつ具体的で、すぐ実生活にいかせます。

自然栽培作物20種類以上で作った冬の酵素ジュース付です。

内容 自然とつながる瞑想、各自の質問に対するメッセージをもらう。
エネルギーワーク、シェアリングなど
ファシリテーター 田町まさよ  参加費3,500円 
*参加される方は質問を用意されておくとより具体的なアドバイスがもらえます。

2.心身再生のための、自然栽培新米で作る愛のお結び教室 
12月19日(木)11時~ 3時間程度 定員10名 

私たちのいのちを養う主食になるお米。
毎日食べるお米のいのちをどれだけ感じることができているでしょうか?

そして、自分と愛する人たちを癒せる自分自身の偉大な”手”の力を
どれだけ自覚できているでしょうか?

それらを両方いっぺんに感じることができるのが
手を使って結ぶ”お結び”です。

今回も山形の自然栽培米農家さんの中川吉右衛門さんが
自然を尊重しながら、大事に育ててくれた新米を、
参加者みなさんの“手”を使って、赤ちゃんをお風呂に入れるように優しく研ぎ、
土鍋で炊いて、それらをまた優しく丁寧に結びお結びを作ります。

一般のお米やお結びとの食べ比べや
ペアを組んで自分のためとペアの方のために結んだおむすびの違いを知るなど自然栽培米と手の力を感じられる機会もご用意。

さらにお結びにあう自然栽培野菜の重ね煮お味噌汁と滋養食、保存食にもなる野菜味噌も作ります。

ぜひ自然栽培米と手の力でできる”愛のお結び”のおいしさを感じに来てください。

内容 自然栽培米を使ったお結びの結び方、自然栽培野菜の重ね煮の味噌汁。
野菜味噌のつくり方、お米の食べ比べ、手の力を感じるワークショップなど自然栽培や手の力についてのお話しなど

参加費 5,000円(材料費込) 講師 田町 まさよ
持ち物 エプロン、三角巾、筆記用具



3.奄美を感じる夕べ~奄美のご飯とお話し会~ 
12月20日(金)19時~
”奄美には幸せになる覚悟をした人しか来れない”
(奄美リトリートツアー参加者の言葉)

10月末に奄美で開催した
“高次元の存在、”オリン“と共に、レムリアのエネルギーを奄美とあなた自身に降ろす。”
ツアーの報告会、そしてその際に感じたエネルギーのシェアをツアーのファシリテーター広部京子さんと一緒にしたいと思います。

奄美とつながるレムリアのエネルギーは、精神と肉体のバランスを取り戻し、愛と光と真実に生きるためのサポートをしてくれます。
そしてそのエネルギーと一度つながるとどこにいても私たちはそれらとつながり、サポートを受けられることがわかりました。

レムリアエネルギーは私たちがこれから新しい時代を生きていくための叡智を具体的に伝えてくれます。

ぜひそのエネルギーを感じにいらしてください。

体が喜ぶ自然栽培奄美のごはんとかみさまに捧げるミキ(米サツマイモ黒糖を発酵させて作る奄美の伝統発酵飲料)付です。

内容
奄美のエネルギーとつながる瞑想。
奄美のお話し、奄美ツアーのシェア、自然栽培奄美ご飯
参加費 5.500円 (食事代込)定員15名
奄美のお話しと料理 田町まさよ  
ファシリテーター 広部京子(ひろべきょうこ サイキックヒーラー&シンガー)
 http://www.healingtaiyodo.com/
プロフィール
魂のにおいが好き。15年の活動の中で、延べ8000人の魂を見てきた。
高次元の存在オリンのチャネリングを通して、
′′修行しなくても、人は簡単に目覚めることができる′′ことを、
オリン瞑想会やチャネリング講座、オリンfacebook ページなどで
メッセージを発信し続けている。11 年前に突如声が降りてくる ようになり、
以来「アースボイス京子」の名前でインディアンドラム片手に唄う。
歌詞のない、即興で声を響かせ ていくオリジナルな唄い方は、
聴く人の魂をわし掴みにして震えさせる。
火山をこよなく愛する二児の母。 東京で自宅サロン「ヒーリング太陽堂」主宰 。


4.作る人と食べる人がつながる”自然栽培勉強会1”
12月23日(月 祝日) 15時~ 3時間程度 

続ければ続けるほど大地がきれいになり、
食べれば食べるほど体がきれいになる
まさしく地球と心身を再生させるにふさわしい自然栽培について、
生産者と消費者双方が学べる勉強会です。

講師は、自然栽培果樹指導者の道法正徳さんと私。
道法さんは、どうして肥料も農薬も使わないで農作物が実るか
その秘密を、彼が指導されて今年たわわに実った福島の奇跡のリンゴを例に
わかりやすく教えてくれます。
また私は、料理して食べる人の立場から、自然栽培作物とは一体何なのか?
他の有機・慣行栽培とどう違うのか?そしてそれらを食べ続けるとどうなるのか?
野菜の食べ比べなど皆様に目で舌で感じていただきながら、お話しさせていただきます
自然栽培についてもっと知りたい方、実際に自分で作ってみたい方
どちらにも役に立つ勉強会。

自然栽培酵素ジュースと道法さんの指導された自然栽培果樹のデザート付です。

参加費 5,000円 定員20名

プログラム
1. つくる人が教える” 誰にでもできる奇跡のりんごの作り方”
 1.奇跡のリンゴに肥料はいらない。
 2.肥料がなくなれば農薬はいらない
 3.光合成よりも大事な呼吸作用
2. 料理する人が教える” 自然栽培野菜の魔法の力”
 1.自然栽培野菜と有機・慣行栽培の違い(野菜の食べ比べ)
 2.自然栽培野菜を食べるとどうなる?
 3奇跡のリンゴが当たり前になるために

講師 道法正徳氏 プロフィール
もともとJA果実連の果樹の農業技術指導員で従来通りの剪定方法を教えていたが、
それではうまくいかないことに気付き、常識とは逆の剪定方法を発見。
結果、果樹栽培には肥料は必要でなく、肥料をなくすことで木が元気になり
農薬もなくせるという結論に至り、現在独立して全国で果樹の自然栽培を教えている。    
著書 ”高糖度連産のミカンづくり” (農文協 ペンネーム川田健次の名前で出版)

主催 田町 まさよ 
プロフィール 自然料理家、奄美ガイド 
1970年京都生まれ、1996年に奄美大島に移住。
移住後2年ほどして、重度のアトピーにかかるも、“病気は悪いものでも
怖いものでもなく心身を自然に戻すためにおこるありがたいものだ。“という
考え方と奄美の自然の力食生活などの改善、手当などによって8年かけて
ステロイドを使わず完治させる。
その時に一番助けになってくれたのが奄美のシャーマン、ノロの女性だったことから、
奄美大島の霊性・エネルギーの高さの秘密に触れ、2005年ごろ
より、奄美の聖地で祈るツアーやヨガやヒーリングなどと組み合わせた
リトリートツアーなどを始め、2010年 世界の先住民のシャーマンのおばあ
ちゃんの会議 ‘13人のグランマザー会議in奄美大島’の現地受入れ代表を務める。
同年出会った自然栽培作物が”人を自然に戻す“エネルギーの高いものであることに
気付き、全国でそれらを使った料理教室や自然栽培のイベントを2011年より開始。 
現在、来年出版予定の“こころとからだが喜ぶ奄美再生のレシピ(仮題)”を執筆中。

皆様のお越しをお待ちしています。









最終更新日 2013/12/10 12:56:42 PM
コメント(1) | コメントを書く
2013/12/11(Wed) 03:14:40 | 日記
Tittle: Name:

Profile

ひねもすのたり
阿佐ヶ谷の 器とカフェ ひねもすのたりの日記です。

お店のページはこちら

やってます

伊藤靖朗公演

のページはこちら

New Entries

Comment

Categories

Archives(394)

Link

Search

Free