「はしばしのみず」プログラム
日に日に寒さ厳しくなって参りました。皆様お元気でお過ごしですか?
遅くなりましたが今週末から開かれる朗読会「はしばしのみず」の演目をお伝えします。
休憩をはさんで約2時間半ほどかかる予定です。
18日夜の部以外は、定員をややオーバーしておりご窮屈が予想されますが松橋さんの「少し位窮屈な方が暖かいでしょう」に免じて何卒ご容赦ください。
第一部
1.「わすれられないおくりもの」作:スーザン・バーレイ(訳:小川仁央) 志野リュウ
2.「手袋を買いに」作:新美南吉 迫水由季
3.「夢十夜」第一夜、第三夜 作:夏目漱石 大橋てつじ
4.「高瀬舟」 作:森鴎外 松橋登
休憩
第二部
作:宮沢賢治
5.「セロ弾きのゴーシュ」志野、迫水、大橋が日替わり
6「よだかの星」 松橋登
7.「雨ニモマケズ」
では、ご来場を心よりお待ちしております。
遅くなりましたが今週末から開かれる朗読会「はしばしのみず」の演目をお伝えします。
休憩をはさんで約2時間半ほどかかる予定です。
18日夜の部以外は、定員をややオーバーしておりご窮屈が予想されますが松橋さんの「少し位窮屈な方が暖かいでしょう」に免じて何卒ご容赦ください。
第一部
1.「わすれられないおくりもの」作:スーザン・バーレイ(訳:小川仁央) 志野リュウ
2.「手袋を買いに」作:新美南吉 迫水由季
3.「夢十夜」第一夜、第三夜 作:夏目漱石 大橋てつじ
4.「高瀬舟」 作:森鴎外 松橋登
休憩
第二部
作:宮沢賢治
5.「セロ弾きのゴーシュ」志野、迫水、大橋が日替わり
6「よだかの星」 松橋登
7.「雨ニモマケズ」
では、ご来場を心よりお待ちしております。
2014/01/14(Tue) 23:13:49 | 日記