阿佐ヶ谷書庫の内覧会&トーク

shokonairankai_201505.jpg

『堀部安嗣 作品集 1994- 2014 全建築と設計図集』出版&重版記念で「阿佐ヶ谷の書庫」内覧会とトークを行います。

阿佐ヶ谷の書庫は、建築家の堀部安嗣さんが設計し 2013 年に竣工した社会経済学者の松原隆一郎の書庫兼仕事場です。建坪 6 坪の空間に 1 万冊の本と松原の祖父母を祀る仏壇が納められています。内覧会では松原、堀部さんにお越しいただくとともに、作品集(平凡社)とお 2 人の共著『書庫を建てる』(新潮社) を販売しサイン会を行います。夕方には作品集に寄稿した編集者で建築評論家の植田実さんをお迎えし 3 人のトークも開きます。

2015 年 5 月 31 日[日]
【会場】阿佐ヶ谷の書庫(杉並区阿佐ヶ谷北)
【時間】[見学のみ] 10:00 / 11:30 / 13:00 / 14:30 [見学とトーク] 16:30
【定員】[見学のみ] 各 25 名 [見学とトーク] 30 名(要予約)
【主催】『堀部安嗣作品集』刊行記念会
【トーク登壇者】植田 実(編集者・建築評論家)、松原隆一郎(社会経済学者)、 堀部安嗣(建築家)
【応募期間】2015 年 5 月 7 日(木)から 5 月 21 日(木)まで
【応募方法】こちらのリンク先にある詳細情報をご覧下さい。→

阿佐ヶ谷書庫についてはこちらをご覧下さい。→
2015/04/24(Fri) 11:21:23 | 日記
Tittle: Name:

Profile

ひねもすのたり
阿佐ヶ谷の 器とカフェ ひねもすのたりの日記です。

お店のページはこちら

やってます

伊藤靖朗公演

のページはこちら

New Entries

Comment

Categories

Archives(394)

Link

Search

Free