ジンジャーシロップ
寒を迎えて、昨日は、阿佐ヶ谷では初雪が舞いました。「体の底から温まりたい」この時期にはぴったりなジンジャーシロップ。高知の有機農家の桐島畑のものです。「有機農家が作った商品になりにくい小さな生姜でつくりました」とのこと。原材料も、「生姜、粗糖、水」だけ。ここの農家の商品は、農薬や化学肥料を使っていないのみならず、商品やパッケージやラベルが魅力的です。春に、束の間もだけ売られる「干しタケノコ」も煮物に使ったら甘くておいしかった。
お店では、ジンジャーミルクとジンジャーティを限定メニューとしてお出ししようと思います。ジンジャーミルクは、ほっとして何だか幸せな気分になります。

お店では、ジンジャーミルクとジンジャーティを限定メニューとしてお出ししようと思います。ジンジャーミルクは、ほっとして何だか幸せな気分になります。

2009/01/25(Sun) 10:18:04 | 日記